2020年12月のブログ記事

  • ★★うつ抜け日記 番外編022★★

    ★★うつ抜け日記 番外編022★★ 時代が変化している、気がする 世の中の価値観が変わってきている、気がする 実際のところは、ハッキリ分からないけれど ホントに必要な時だけ人に会う、とか オンラインでだいたいの打ち合わせが出来てしまう、とか ただし、職場は窓口のため、相変わらず でも、郵送やメール... 続きをみる

  • ★★うつ抜け日記 番外編021★★

    ★★うつ抜け日記 番外編021★★ 年末から新年にかけて、寒波がやってくるらしい。 大雪に備え、気をつけて過ごしたい。 ストレスの定義 もともとは、物理学用語で、物質量のこと。 物理的な圧力や重圧のことだった。 生理学者のセリアは、ストレッサーとストレス反応に区別して考えた。 外部からの圧力をスト... 続きをみる

  • ★★うつ抜け日記 番外編020★★

    ★★うつ抜け日記 番外編020★★ 年末に近づいてきました。 あっという間の今年。 目標設定理論を参考にして、職場での査定に、業績評価や能力評価は行われているんだな、と。 ロックらが示した目標設定とフィードバックは、上手くいけばやる気や、より良い動機付けが行われるそうだ。 なるほど。 毎年、業績目... 続きをみる

  • ★★うつ抜け日記 番外編019★★

    ★★うつ抜け日記 番外編019★★ 精神疾患について勉強しよう 全くの素人だけど 勉強するのは自由かと思うし、何かの役に立つかもしれない 近くの誰かが悩んでいたら、気づいてあげられるかもしれない それにしても、精神疾患の種類が多すぎてビックリ 学問として学ぶとなると、理論もすごく大事になる 世界や... 続きをみる

  • ★★うつ抜け日記 番外編018★★

    ★★うつ抜け日記 番外編018★★ 二十歳違いの弟とは、15年くらい会っていない。 私が家を出てから、母が再婚し産んだ子だ。 だから、一緒に暮らした事はない。 だけど、我が子が小さい時は、よく一緒に出かけた。 よく、弟と我が子2人を連れてテーマパークに行った。 弟が思春期になるまで、ずっと。 母と... 続きをみる

  • ★★うつ抜け日記 番外編017★★

    ★★うつ抜け日記 番外編017★★ 20歳下の弟からメールが来た。 母から侮辱的な扱いを受けた。 親子の縁を切る、と。 私は、10年以上前に縁を切っている。 気持ち的には。 それを悟られないように気をつけている。 気づかれたら面倒なコトになると思うから。 月一連絡と送金だけを続ける。 お金にはうる... 続きをみる

  • ★★うつ抜け日記 番外編016★★

    ★★うつ抜け日記 番外編016★★ 夜中に母から着信があった。気づかなかったけれど。 夜中の着信自体は、10年以上ぶりかもしれない。 最近、落ち着かないみたいだ。 私は、あなたからの着信があると落ち着かないのだけれど。 数日前、遠方に暮らす弟からメールが来た。 もう、母とは連絡しない、と。 母から... 続きをみる

  • ★うつ抜け日記017★

    ★うつ抜け日記017★ 同居している義母は浪費家だ。 同居してから、気にしないようにしていた。 自分のお金を使っているのなら、仕方がないだろうし、私が言う話しでもないから。 義母には、食費その他として、一定の額を定期的に渡している。 自分の年金は自由に使っていると思う。 それでいいと考えていた。 ... 続きをみる

  • ★うつ抜け日記016★

    ★うつ抜け日記016★ 元同僚の知り合いが、病気休暇で休んでいる。 職場は別なので詳しくは分からないが。 誰かのせいだ、なんてのはとりあえず置いておく。 私が具合を悪くした時、その元同僚は普通に接してくれた。 それだけで有り難かったよ、と伝えたい。 今、どんな気持ちでいるだろう。 直接、寄り添えた... 続きをみる

  • ★★うつ抜け日記 番外編015★★

    ★★うつ抜け日記 番外編015★★ オンラインでスクーリングを受講していたら、ある本(田中圭一「うつ抜け うつトンネルを抜けた人たち」)が紹介されていた。 うつ抜けって、有名な言葉みたいだ。 うつトンネルって、まさにそうだね、な表現だと思った。 早速、手に入れて開いてみた。 漫画でわかりやすく、そ... 続きをみる

  • ★★うつ抜け日記 番外編014★★

    ★★うつ抜け日記 番外編014★★ 今、精神疾患とその治療Iという科目をWeb受講している。 客観的に知識として学ぶと、実体験と重ね合わせられて新鮮だなと思うし、理解しやすい。